コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Web屋Beco

  • HOME
  • ご紹介・サービス
    • Webサイト制作
    • サイト更新代行
    • その他周辺業務
    • 自己紹介
  • 制作事例
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 webbeco Concrete5

【サーバ再起動必要!!!】サイトが504エラー出し始めた。

だいぶお久しぶりでございます。 音沙汰ありませんが、おかげさまで、ぼちぼち仕事しております。 で、多く物を言いませんが、サーバど素人のと私。困ったことがありました。 Concrete5のサイトが504エラー(timeou […]

2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 webbeco お知らせ

あけましておめてとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。 今年もゆっくり焦らず丁寧にお仕事させていただきます! よろしくお願いします。

2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 webbeco Concrete5

Concrete5.6系のssl化、youtubeブロック編集必須!

Concrete5.6系サイトの常時SSL化をしていたら、 なぜかyoutubeブロックを使っている奴だけが、urlをhttpsにしても、動画表示の時には、httpになっている問題。 youtubeブロック、編集してくだ […]

2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 webbeco IT技術関連

chromeでJavascriptが読んだり読まなかったりする時はこれでした。

javascriptがchromeで読んだり読まなかったりする時は、これでした。jqueryのバージョンが3以上の方気をつけてみてください。 $(window).on(‘load’)を、$(fun […]

2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 webbeco Concrete5

Webサーバは立てたが、メールフォーム用のメールサーバを忘れてた!

まだまだ、Concrete5.8の立ち上げの話題です。 Webサーバはnginxで立てましたが、メールサーバは運営が曖昧だとロストした時に怖いので、Xserverにとメール運用は別立てにしていました。 Concrete5 […]

2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 webbeco Concrete5

CentOS系でConcrete5.8のfilesとDBのバックアップを仕掛ける。

前回、CloudGarageさんのクラウドサーバを使って、Concrete5.8を構築しましたが、自動でバックアップをどうにかしようかと、頑張りました、シェルスクリプトとcronで。 うまく行くかはお楽しみ(ぇ tomo […]

2018年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月1日 webbeco お知らせ

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。 子供も少しずつ手が掛からなくなってきたので、もう少し外にでたいなーと思うこのごろです。 まずは、ひとつひとつ仕事をこなしていければと思います。

2017年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 webbeco Concrete5

サーバど素人が、Nginxに手を出して、Concrete5を入れた話。

この記事は、Concrete5とCloudGarageさんのAdventカレンダーの4日目の記事です。 concrete5 Japan Advent Calendar 2017 #CloudGarage Advent C […]

2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 webbeco IT技術関連

ひさびさにLinux系をいじる

学生以来に近い、Linuxのコード…。 うーむ、学生の頃真面目に受けとけば良かった。 CentOS とか触ったけど、さわっただけで、何をやってるかきちんと把握しとけば良かった。 そんな反省をもとに今頑張ってサーバ構築して […]

2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 webbeco IT技術関連

Google Home Miniをゲットしました。

旦那が。 ということで、何をIFTTTで連携させようかなと思っているこの頃です。 4歳の息子が、”ねぇ、グーグル!”と言って、遊んでます。天気調べたり、音楽流したり。 ただね、かわいそうなのが、発音が拙いから”グーグル、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • Concrete5
  • IT技術関連
  • Wordpress
  • お知らせ
  • 制作事例
    • Concrete5
    • EC-CUBE
    • Jimdo
    • LINEスタンプ
    • Wordpress
    • Yahoo!ショッピング

このサイトについて

在宅個人事業主のWebサイトクリエイター兼主婦の技術的に気になったりしたことを書いています。

タグ

AppSheet CentOS CloudGarage Concrete5 ContactForm7 EC-CUBE GoogleChrome GoogleForm GoogleHome Javascript Jimdo Lightning LINE LINEスタンプ Linux系 Nginx SpreadSheet SSL化 WordPress Xserver Yahooショッピング youtube はまぞうブログ サーバ移転 ノーコード バックアップ レスポンシブ

最近の投稿

本年もよろしくお願い申し上げます
2025年1月1日
本年もよろしくお願いいたします。10年目の年。
2024年1月1日
本年もよろしくお願いいたします
2023年1月1日
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

検索

logo
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

サイトマップ

  • HOME
  • Web屋Becoについて
    • Webサイト制作
    • サイト更新代行
    • その他周辺業務
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 制作事例
  • プライバシーポリシー

Copyright © Web屋Beco All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • ご紹介・サービス
    • Webサイト制作
    • サイト更新代行
    • その他周辺業務
    • 自己紹介
  • 制作事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP